マコモオイル入りバスソルト・アロマオイルの秘密
大和ファームのマコモオイル入りバスソルト・アロマオイルには全てオーガニックの材料を使用しています。 ご購入のお客様よりどんな精油を使われていますか?と多数お問合せがきます。 そこで、今日は少し精油のご紹介ですɲ…
大和ファームのマコモオイル入りバスソルト・アロマオイルには全てオーガニックの材料を使用しています。 ご購入のお客様よりどんな精油を使われていますか?と多数お問合せがきます。 そこで、今日は少し精油のご紹介ですɲ…
2020年のササシグレ米作りの様子を動画で収めたので紹介します! もっともっと工程はあるのですが、作業しながら動画がとれなかったところが多々ありますが、 おおむねこんな感じです。 1.種もみの選別作業(3月…
待ちに待っていた玄米珈琲。焙煎の委託先から本日届きました! 自分たちが大切に育てたササシグレ(自然栽培)の玄米を使用した玄米珈琲。 ノンカフェインなので妊婦さんやカフェインの気になる方も安心し…
2020年米作りが始まりました!お米が出来るまでには沢山の工程がありますが、第一弾は種籾の選別です(^-^) 2020年3月10日 この種籾の選別は、脱穀の際に少々籾が外れて玄米になってしまっているお米が混ざっています。…
ご購入頂いているお客様へ 大和ファームの玄米ですが、今年から使用している精米機(籾摺り機)の設定上、一分づきのものに なっておりました。 籾で保管し随時精米して出荷しております。 一分づき米の説明として 玄米とほぼ一緒。…
大和ファームの無農薬・無化学肥料で栽培し天日干しした幻のお米ササシグレの米粉。 無農薬の米粉はなかなか手に入りません。 しかもササシグレはアレルギーの出にくい品種とされているので安心です。 大和ファームでの米粉はリニュー…
【1日目麹作りWS】2月15日 麹作りの過程を説明し、麹の豆知識的なものをお伝えしました。 その中でも発酵と腐敗の違いなど、いろんな意見がでてとても面白かったです。 発酵も腐敗も実は同じ「分解」という現象、そこに区別をつ…
三浦伸章さんの 「ガッテン農法&ねじねじ連続講座全4回」をむすびば幹、大和ファーム主催で 行うことが決まりました! 自然農法を30年以上にわたって研究実践され、未だ進化の止まらないガッテン農法などの書籍でもお馴染みの三浦…
コロナウィルスの関係上このイベントは残念ながら中止いたします。(2020年3月19日) 【イベント情報】 大和ファーム×TEMPUのコラボ企画 以下講座の内容です☆是非ご参加下さいませ! 2020年4月~1…
今更ながらLINEをはじめました! というよりIDはもっていたのですが、機能してませんでした(汗) こちらから最新の情報、WS、セミナー情報をお流しいたします! 是非ご登録ください! 尚、商品のご感想やこんな商品あったら…