2025農作業補助アルバイト募集のお知らせ

大和ファームでは、農作業補助アルバイトを募集しています。ご興味のある方がいらっしゃったら是非ご連絡お待ちしております。

募集内容

大和ファームにて農作業補助をお手伝い頂けるアルバイトを募集いたします。

勤務期間

2025年6月20日以降要相談

勤務時間

9:00~16:00(内休憩1時間)

勤務場所

北杜市大泉町谷戸5047-1 その他大和ファーム圃場

賃  金

時給990円(能力により昇給あり)

手  当

通勤手当あり

作業内容

農作業補助

給与形態

アルバイト

勤務日数

週3日~

募集人数

2~5名

求める人物像

  • 大和ファームの理念に共感してくれる方
  • 明るく誠実で素直な方
  • ポジティブで向上心、探求心のある方
  • 植物が好きな方
  • 自給自足に興味のある方
  • 一緒に大和ファームを盛り上げてくれる方
  • ただの作業ではなく愛をもって仕事に取り組める方
  • 男女不問

大和ファームとは(理念)

2014年4月に設立した農場です。無農薬・無化学肥料で固定種・在来種の作物のみを栽培。主に米(ササシグレ)、マコモ、大豆、小麦を栽培しています。
「医食農同源」「100年先の未来に種をまく暮らし方」「ココロとカラダを整える農家」をテーマに自分で栽培した米、大豆、小麦、マコモを使って糀作り、味噌作り、納豆作りなどの発酵食WS、ココロとカラダを整えるWS、醤油作り、養蜂、ブルーベリー栽培などを大和ファームのコミュニティ(むすびば幹)にて開催しています。
これからさらに新たなプロジェクトもチャレンジしていきます。
自然に沿った暮らしを提案しながら大きな和(コミュニティ)を作って広げていければと思いこのネーミングにしました。

こんな大和ファームの趣旨に賛同いただき、いっしょに盛り上げていきたいと思っていただける方と一緒に働きたいと思っています。

コミュニティのスタッフもできます

大和ファームのコミュニティ(むすびば幹)にて年間通して醤油作りや養蜂、大和真菰会などを開催しています。こちらのイベントにスタッフとして参加することもできます。

応募方法

・以下フォームより応募
・電話(0551-38-4228平野)で応募(履歴書持参で面接にお越しください。)


大和ブルーベリー&日本みつばちコミュニティ会員募集中


「大和ブルーベリー&日本みつばちコミュニティ」2025年会員募集中です!

ブルーベリー畑の敷地内に日本みつばちの巣箱を設置して、ブルーベリーの栽培や摘み取りをしつつ、ブルーベリーの花の蜜を集めた日本みつばちのお世話等、養蜂にもかかわれるそんなコミュニティを始めます。

私たちの思いとしては、このコミュニティからはじまり、ネットワークを作り、日本みつばちの巣箱の設置場所を増やし、ミツバチをどんどん増やしていきたいと思っております!

是非楽しみながら絶滅が危惧されている日本ミツバチを守り、増やしいては地球環境を救う一員になりませんか?


大和ファーム公式LINE

公式LINEで最新情報をGET!



商品の入荷・再入荷、イベント情報、お得な割引情報などの最新情報をLINEで不定期にお届けしています!
以下ボタンをクリックし、是非友達登録お願いいたします!



大和真菰会in八ヶ岳会員募集中!


「大和真菰会in八ヶ岳」2025年会員募集中です!

マコモでつながる輪(和)を広げたい
マコモ好きが集まるコミュニティです!
マコモを栽培したり、マコモダケを食したり、葉をお茶にしたり、しめ縄つくりをしたり、マコモ納豆を作ったり、新たなマコモの魅力を発掘したり、マコモ好きな方大集合



八ヶ岳醤油作りプロジェクト2024


「八ヶ岳醤油作りプロジェクト2024」2024年6月から

ハードルの高そうな醤油麹作りと醤油の搾りの部分はプロに委託して、そのほかの部分をできるだけ自分たちで行うという形で進めていこうと思っています。

原材料の大豆は自分たちで栽培し、小麦作りもしていこうと思います。
できるだけ自分たちで行えるように勉強しながら徐々にやれる範囲を広げていこうと考えています。