三浦伸章ガッテン農法&ねじねじ連続講座㏌八ヶ岳2020

三浦伸章さんの

「ガッテン農法&ねじねじ連続講座全4回」をむすびば幹、大和ファーム主催で
行うことが決まりました!

自然農法を30年以上にわたって研究実践され、未だ進化の止まらないガッテン農法などの書籍でもお馴染みの三浦伸章氏による実践型の全4回の農法セミナーです!話題の「ねじねじ」の作り方も学べます!

野菜の栽培方法はもちろん、今回は目から鱗の「草の生えない田んぼの管理方法」についても学べます。無農薬のお米栽培に興味のある方、既にやられている方も、草の生えない管理方法がわかると相当作業量がかわります。

米農家
無農薬で草の生えない田んぼの管理法を知りたい!
原理好き
自然界の原理が知りたい!
家庭菜園家
プランターで育てる方法を知りたい!
初心者
自然農法ってなに?

などなど
植物を栽培する基礎や家庭菜園を始めたい方、農業をやられている方までどんな方でも受けて損はありません。是非この機会に一緒に学びましょう!

【講座名】三浦伸章ガッテン農法&ねじねじ連続講座in八ヶ岳
【開催日程】全4回
2020年3月19日(木)、4月9日(木)、5月25日(月)、6月21日(日)
【募集定員】30名
【開催場所】北杜市大泉総合会館会議室(山梨県北杜市大泉町西井出3193)、大和ファーム農場
【受講料】40,000円(税込)(全4回)
【講師】三浦伸章
【主催者】むすびば幹、大和ファーム(事務局 平野)
【お申込方法】以下お申込フォームよりお申込ください。
【支払い方法】銀行振込(お申込後自動返信メールに振込先の記載がございます。そちらに申込後5日以内にお振込下さいませ。)
【キャンセルについて】 心を込めて準備をさせていただいております。 資料の準備等もございますので、下記のキャンセルポリシーを設定させていただきます。

開催日の 7日前までは料金の50%。 それ以降のキャンセルにつきましては、100%のキャンセル料が発生します。キャンセル料の振込手数料はお客様ご負担となります。

【こんな方は是非】
・目から鱗、草の生えない田んぼの栽培方法を知りたい!
・新規就農者
・田舎暮らしを考えている方
・初めて畑を始める方
・週末農業者 農園借りている方
・野菜作り楽しんでる方
・自然栽培をゼロから始めたい方
・自然栽培を始めたものの上手くいかず原因が分からない方
・有機栽培や慣行栽培から自然栽培に転換しようと考えている方
・プランターからでも野菜を育ててみたい
・安心安全な食材を求めている
・未来に美しい地球環境を残したい
・手仕事や共同作業が好き
・土地の浄化(イヤシロチ)やエネルギーに関心がある

など農家、家庭菜園、プランター栽培、初心者ベテラン誰でもご参加おまちしております。

【各回内容】※内容につきましては変更の可能性がございます。
◆2020年3月19日(木)
・自然界の原理原則(導入)のお話
・畑での直播き方法
・畑とプランターでの種まき方法・管理法
・苗づくり・育苗方法
・お米作り基礎知識、育苗、土づくり、種まき
・田んぼの代掻き(トラクター)

◆2020年4月9日(木)
田植え、田植え後の水管理、除草
畑のトラクターや管理機での耕運方法、畝づくり
ねじねじの作り方(本ねじねじ)

◆2020年5月25日(月)
大豆栽培方法
トマト栽培方法
肥料の作り方
微生物の活性方法
肥料の不要・必要の見極め方
雑草について、雑草の生かし方処理方法
除草のタイミングと除草について

◆2020年6月21日(日)
米収穫・種もみ保存方法
次年度に向けた管理
ねじねじの作り方(簡易ねじねじ、3連ねじねじ)




大和ブルーベリー&日本みつばちコミュニティ会員募集中


「大和ブルーベリー&日本みつばちコミュニティ」2025年会員募集中です!

ブルーベリー畑の敷地内に日本みつばちの巣箱を設置して、ブルーベリーの栽培や摘み取りをしつつ、ブルーベリーの花の蜜を集めた日本みつばちのお世話等、養蜂にもかかわれるそんなコミュニティを始めます。

私たちの思いとしては、このコミュニティからはじまり、ネットワークを作り、日本みつばちの巣箱の設置場所を増やし、ミツバチをどんどん増やしていきたいと思っております!

是非楽しみながら絶滅が危惧されている日本ミツバチを守り、増やしいては地球環境を救う一員になりませんか?


大和ファーム公式LINE

公式LINEで最新情報をGET!



商品の入荷・再入荷、イベント情報、お得な割引情報などの最新情報をLINEで不定期にお届けしています!
以下ボタンをクリックし、是非友達登録お願いいたします!



大和真菰会in八ヶ岳会員募集中!


「大和真菰会in八ヶ岳」2024年会員募集中です!

マコモでつながる輪(和)を広げたい
マコモ好きが集まるコミュニティです!
マコモを栽培したり、マコモダケを食したり、葉をお茶にしたり、しめ縄つくりをしたり、マコモ納豆を作ったり、新たなマコモの魅力を発掘したり、マコモ好きな方大集合



八ヶ岳醤油作りプロジェクト2024


「八ヶ岳醤油作りプロジェクト2024」2024年6月から

ハードルの高そうな醤油麹作りと醤油の搾りの部分はプロに委託して、そのほかの部分をできるだけ自分たちで行うという形で進めていこうと思っています。

原材料の大豆は自分たちで栽培し、小麦作りもしていこうと思います。
できるだけ自分たちで行えるように勉強しながら徐々にやれる範囲を広げていこうと考えています。