麹から作る手前味噌~みんなで作る自分史上最高の味噌作り(味噌、醤油麹お持ちかえり)

こんにちは!

むすびば幹の平野です。

今後はこちらのブログでも配信はしていきますが、
より早い情報や内輪ネタなどは「LINE」を使って
行こうと思っております。

是非以下LINEにもご登録下さいませ。
↓以下をクリックしてご登録下さい!↓
▼───────────────────────▼
https://lin.ee/dwPf0eJ
▲───────────────────────▲

さて本題ですが、以下イベントを開催いたします!
◆───────────────────────────────────
麹から作る手前味噌~みんなで作る自分史上最高の味噌作り
(味噌、醤油麹お持ちかえり)
◆───────────────────────────────────

お味噌作りのイベントに行ったことがある方もいらっしゃる
かと思いますが、糀作りからやったことはもしかしたらない
かもしれません!糀が自分で作れると料理の幅も拡がります☆

大和ファームで栽培したお米(ササシグレ)と在来種の大豆
(借金なし大豆)を使って、麹作りからする昔ながらの大釜
での味噌作りです!

あのなんともいえない糀のかほり、甘味を是非一緒に五感で
味わい尽くしましょう!
2日目は自分たちで作った糀を使ってのお味噌作りです。

自分で作った糀で作るお味噌は本当に格別です。
糀の分量で醸される味噌の色・味・風味が変わってきます。
是非体感くださいませ。

また稲霊(いなだま)という稲穂につく天然の麹菌の現物
を実際に見ることができます。こちらもお愉しみに。

【イベント概要】
日時:2020年2月15日(土)、2月22日(土)の2日間
両日共に10:00~16:00
場所:むすびば幹(北杜市大泉町谷戸5047-1)
主催:むすびば幹、大和ファーム
料金:15000円(税込)
定員:10名
昼食:軽食をこちらでご用意させて頂きます。
☆お持帰り:味噌2㎏、醤油麹
☆ご自宅でもすぐできるようにマニュアルを紙でお渡しいたします

【当日スケジュール】※場合により変化します
◆1日目(2/15)のスケジュール(糀作り)
10;00~12:00 座学
12:00~13:00 お昼ごはん
13:00~16:00 みんなで糀作り
※醤油麹お持ちかえり!

◆2日目(2/22)のスケジュール(味噌作り)
10:00~12:00 座学
12:00~13:00 昼食
13:00~16:00 みんなで味噌作り
※味噌2㎏お持ち帰り!

【こんな方に是非】
・一度も味噌作りしたことがない方
・味噌作りしたことはあるけど糀は作ったことがない
・発酵仲間が欲しい
・八ヶ岳でつながるコミュニティが欲しい
・自分で作った味噌でお味噌汁が作りたい!
・糀には手を出してなかったけど自作したい!

【お申込方法】
必ず以下フォームよりお申込下さい!
※参加するボタンだけでは申込となりません。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0d6cdf87650170

【お支払い】
お申込フォームよりお申込後、自動返信メールに振込先
が記載されております。そちらで振込頂ければと思います。(前払い)

↓Facebookイベントページは以下より↓
https://www.facebook.com/events/2541255299487228/?event_time_id=2541255306153894

よろしければ是非ご参加下さいませ!!
お会いできるのを愉しみにお待ちしております☆

_/_/ むすびば幹公式LINE登録お願いします!  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
むすびば幹主催のWSやセミナー、LINE限定の特典などを最も早くお届け
致します!

↓以下をクリックしてご登録下さい!↓
▼───────────────────────▼
https://lin.ee/dwPf0eJ
▲───────────────────────▲


幻の米ササシグレ限定販売



「寿司屋が欲しがる幻の米」
無農薬・自然栽培・手植え・天日干し・手除草で育てた幻の米ササシグレ。テレビでもビートたけしが「うまい」と絶賛したおかずいらずの米。限定販売中。無くなり次第終了です。



CYCLE OF LIFEワークショップ



「薬草×タネ×音とココロ」2020年4月開講
タネから薬草を育てる方法を学び、薬草を活用したセルフケアキットの作り方を学び、植物の音とココロの関係、ココロとカラダの関係が学べる体感型WS