マコモ納豆作りWS情報やっと公開しました!

毎日準備に追われ、バタバタでした~

やっとWSやります!

まずはマコモ納豆作りWS

【無農薬大豆&マコモで作る手前マコモ納豆作りWS】

マコモ納豆作り

大和ファームが手塩にかけて育てた無農薬大豆とこれまた大和ファームで栽培した無農薬マコモから自然界の菌(納豆菌)を活用させていただき、手前納豆を作るWSを開催します。
今のところ決まっているスケジュールは以下です。1回完結型です。

■日 時
     平成28年2月20日(土)13:00~15:00
     平成28年2月21日(日)13:00~15:00
     平成28年2月27日(土)13:00~15:00
     平成28年2月28日(日)13:00~15:00
     平成28年3月05日(土)13:00~15:00
     平成28年3月06日(日)13:00~15:00
     平成28年3月09日(水)13:00~15:00
     平成28年3月10日(木)13:00~15:00
     平成28年3月16日(水)13:00~15:00
     平成28年3月17日(木)13:00~15:00
     平成28年3月20日(日)13:00~15:00
     平成28年3月24日(木)13:00~15:00
     平成28年3月27日(日)13:00~15:00
     平成28年3月30日(水)13:00~15:00
     平成28年3月31日(木)13:00~15:00

■定 員 6名(各回)

■参加費 4,000円(税込)
※一人につき通常の納豆パック約7、8個分に相当する、約300gの納豆をお持ち帰り頂けます。

■当日のながれ
13:00〜 座学
14:00~ 納豆作り
15:00  解散

■お申し込み
お手数ですが、下記WEBショップからWSお申込みの上
自動返信メール記載の振込先にお振込下さい。
申し込み先:
http://yamato-farm.com/eshop/html/products/list?category_id=11

申込み期限:開催日の2日前まで

■当日持ってきていただくもの
・筆記用具
・出来た納豆を入れる容器:平たいタッパー 1リットル程度のもの1個
・保温用:ペットボトル500cc 3本(できれば同じ種類)、新聞紙(1日分)、保冷用アルミバッグ(保温環境のためあればなおよい)
・持ち帰り用の袋:ふろしきなど、タッパーが縦にならずに持ち帰れる袋

■当日WSに参加いただいた方のみの限定販売
大和ファーム産
無農薬マコモ納豆セット(マコモ+大豆がセットになったもの)を販売いたします。
入手困難な無農薬マコモをセットにして販売いたします。
これがあればご自身でマコモ納豆作りができます。

■キャンセルについて
キャンセルの旨を2日前までにお知らせください。
それ以降のキャンセルは全額支払とさせて頂きます。

■高速バスや電車でお越しの方
高速バスの場合:長坂高根バス停
電車の場合:JR長坂駅

にて下車下さい。
必要があればお迎えにあがりますので前もってお知らせくださいませ。


幻の米ササシグレ限定販売



「寿司屋が欲しがる幻の米」
無農薬・自然栽培・手植え・天日干し・手除草で育てた幻の米ササシグレ。テレビでもビートたけしが「うまい」と絶賛したおかずいらずの米。限定販売中。無くなり次第終了です。



CYCLE OF LIFEワークショップ



「薬草×タネ×音とココロ」2020年4月開講
タネから薬草を育てる方法を学び、薬草を活用したセルフケアキットの作り方を学び、植物の音とココロの関係、ココロとカラダの関係が学べる体感型WS