和薬膳セルフケアセットB(紫黒米×玄米珈琲ドリップ×陰陽バスソルト×マコモアロマオイル)

A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103
A103

和薬膳セルフケアセットB(紫黒米×玄米珈琲ドリップ×陰陽バスソルト×マコモアロマオイル)

A103
  • New
  • Hot
在庫状態 : 在庫有り
¥5,300(税込)
数量
  • 商品詳細
  • レビュー( 0 )

1年の心身の疲れをいやすために自分で心身をセルフケアメンテナンス

1年の疲れが出たり風邪の流行る時期、お休みを満喫するためにも心身共にセルフケアしましょう!
黒食材で自身の内なる力が発揮できる環境を整えましょう!

冬の養生のテーマは黒!黒食材と陰陽バスソルトで心身をリラックス&ケア

【セットに含まれる内容】
1.自然栽培【紫黒米】300g
2.自然栽培ササシグレの玄米珈琲(ドリップタイプ
3.陰陽統合バスソルト(陰・陽・統合)50g×3個
4.ボタニカルマコモアロマオイル(201self-caring 20ml)

個別に買うより相当お得になっています!是非お試しくださいませ☆

  • クリスマスのプレゼントに!
  • 自分へのご褒美に!
  • 大切なあの人へ日頃の感謝GIFTに!

 

※ギフト用の包装袋が不要な方は注文時に備考欄にご記入下さいませ!

 

以下一つずつ商品説明させて頂きます!

 

1.自然栽培【紫黒米】について

紫黒米とは?

「紫黒米」は、近年日本で食べられているお米の先祖(原種)に最も近いと言われる古代米の一つです。

ポリフェノールやミネラル分、食物繊維が豊富に含まれている紫黒米

紫黒米は栄養が詰まった古代米で、食物繊維が玄米の7~8倍、ポリフェノールが玄米の4といわれています。

古代米は、白米に含まれていない栄養素が多く含まれています。「紫黒米」は古代米の一つで、黒い色をした玄米のような見た目ですが、この黒い部分に非常に栄養素が多く詰まっており、紫黒米の最大の魅力と言えるでしょう。

紫黒米の黒い部分には、「アントシアニン」というポリフェノールが含まれています。「アントシアニン」は、血管を保護して動脈硬化を予防する効果や、老人性痴呆、発がんを抑制する抗酸化作用もあるという研究結果が出ています。また老化の原因となる活性酸素を抑える美容効果も期待されています。

紫黒米の魅力は、黒い部分の効果だけではありません。「アントシアニン」の他にも、カルシウム、鉄、たんぱく質、ビタミンB1・B2、ナイアシン、ビタミンE、マグネシウムなど、白米に比べて多くの栄養素がバランスよく豊富に含まれています。

 

 

楊貴妃も食べてた?薬膳米

中国では1500年以上前より、不老長寿の米として歴代の皇帝に献上されてきた食べ物が「黒紫米」です。また世界三大美人の一人「楊貴妃」が食べていたとも言われているほど。

日本でも黒紫米は、薬米と呼ばれ薬膳料理に珍重され、健康・美容に良い長寿食として愛されているお米です。

 

紫黒米の炊き方

  1. 割合は白米3合に対し、紫黒米大さじ1杯くらい
  2. 紫黒米に水を加えると、最初、紫黒米が水に浮くので箸等で軽くかき混ぜ、沈ませてください
  3. 白米と紫黒米を混ぜて軽く研ぎます
  4. 炊飯時の水の量は、規定量で良いです
  5. 炊き上がったら普通の白米同様、ふたを開けて混ぜ、余計な水分を蒸発させてください

2.自然栽培ササシグレの玄米珈琲

玄米の40種類の及ぶ栄養素

玄米が持つ栄養素は40種類以上。さらに注目される“ファイトケミカル”(様々な病気の源とされる活性酸素を取り除き、私たちの身体を健康に保ってくれる栄養素)も多く含まれています。私たちが太古から食してきた玄米は多くの秘められたパワーを持っています。

黒焙煎で玄米の力をさらに引き出す「玄米珈琲」

自然の物を丸ごと黒く焼いて食する「黒焼き」用法は、古くから日本の民間療法としても使われてきました。その黒焼きを現代のライフスタイルに合うように研究開発したものが玄米珈琲です。外気を遮断した熱風焙煎機にて低温でじっくりと焙煎することにより、お米本来の甘さを引き出しつつ、香ばしい香りとキレのある苦味を実現しました。

お召し上がり方

美味しい飲み方《ドリップ方式》

美味しい飲み方《ドリップ方式》美味しい飲み方《ドリップ方式》

 

陰陽統合バスソルトについて

全て無添加・オーガニックで素材を厳選した100%天然の贅沢なバスソルトです。材料全てに拘り、無農薬で栽培した浄化力の高いマコモをふんだんに使ったマコモオイルを配合しました。お塩は浄化力の高い、デッドシーバスソルト(死海の塩)を使用し陰・陽・統合に対応するオーガニック精油を独自にブレンドしました。

大和ファームで栽培したマコモ葉からマコモオイルを抽出し、ブレンドもオーガニックの精油を陰・陽・統合に対応するように自分たちで苦労して選んで作りました。塩にもこだわりミネラル含有量世界一の死海の塩(デッドシーソルト)を使いました。
デザイン制作、シールの制作まで自分たちの手で行いました。

バスソルトの効能は薬事法上いろいろと難しいところがあり、詳しいことは書けませんが、効能効果についても色々と調べブレンドしております。
自分達でももちろん試し風呂をしましたが、カラダの温まり方が全然違うのにすぐ気付くくらいわかりやすいです。
感覚は個人差があるとおもいますが、是非試してみてください。

昔読んだ本で衝撃だったのが、一日の人間の水分摂取の中で経口での水分摂取より経皮での水分の吸収の方が多いんだということ。お風呂の際に皮膚から吸収されるものがとても多いのでお風呂の水やシャワーヘッドを変えるのが重要だと書かれていました。

多くの方がミネラル不足ですので、海水の約30倍のミネラル濃度の死海塩でできたバスソルトを入れるだけで相当量のミネラルが経皮で補給されるのではないかと思います。

陰陽とは

陰陽の主な法則として、まず自然界のすべての物は、月と太陽、女と男など陰と陽という対立する関係の上に成り立っている。

陰陽は対立しているけど互いになくてはならない存在である。

悲しみが無ければ、喜びも味わえないように、陽の中にも陰があり、陰の中にも陽があり、どちらかが1つだけで存在することはできない。

また印が減少すると陽が増加し、陽が減少すると陰が増加するという風に陰陽のバランスは絶えず変動している。そして、陰陽が極まると相手の方に転化する。

『陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ずる』

ということである。

陰陽は力の向きが違う。

すなわち、陽は行動という外へ向くエネルギーであり、発展や拡大、成長や育み、外交的で物質世界である。

それに対し陰は立ち止まり、考えるなど内に向かうエネルギーで、充実、革新、内向的、精神世界である。

どちらが優れている、劣っているという考えではなく、どちらの要素もバランスよく取り入れることが大事であること。

中庸であることの大切さを太極図は示しているように思う。

この陰陽のとらえ方で大切なのは反対の性質のものが対立しあうのではなく、互いに必要としてバランスを変化させながら転化、流動するものであるという事である。

地球は陰陽の星、陽の時期もあれば陰の時期もある。1人1人にバイオリズムがあるように、地球にも人類にもバイオリズムがある。

新しい何かが生み出され世界が変わっていく。意識が混乱しそうな時に不安や恐れに飲み込まれず、感情に左右されることなく己の魂の声を聴き冷静=霊性な判断が1つの意識=ワンネスとなり、地球全体のエネルギーとなる。

自分の人生、地球に起きていること全て、創造されるすべては私たちが創り出している。私たちの無意識下、潜在意識下が作り上げた世界である。

バスソルト3種類【陰・陽・統合】

陰・陽・統合をイメージして精油をブレンドした3種類のバスソルトが入っています。
詳しい説明はこちらの商品ページからご覧ください

4.ボタニカルマコモアロマオイル(201self-caring 20ml)

ボタニカルマコモアロマオイルシリーズの201「self-caring」

一年お疲れさまでした。
一年の疲れをいやす、セルフケアに特化した精油をブレンドした、マコモアロマオイルが誕生。

マコモの成分を抽出したケイ素入りのオイルとエッセンシャルオイル3種類をブレンドして作ったアロマオイル。

大和ファーム栽培の無農薬マコモ葉から抽出したマコモオイルはこんなに美しい!

このオイルにオーガニックの精油を3種類ブレンドし作った究極のアロマオイルです。

セルフケアをテーマに免疫力や抗菌などに作用する精油を厳選してブレンドしました。

◆ボタニカルマコモアロマオイル使用例

・マスクにスプレー
 リラックスや抗菌、リフレッシュなどなど様々な効能がある
・お部屋スプレー
 スプレーボトルに水を入れてアロマオイルを数滴入れて、場の浄化など
・お風呂に数滴垂らす
 リラックス、リフレッシュなど
・ドライフラワーに垂らす
 お部屋やお手洗いなどにも、お洒落に
・ハンカチに垂らす
 出先で素敵な香り
・虫除けや防虫スプレー
 箪笥やクローゼットに
・アロマディフューザー
 お部屋、寝る前などにも
・アロマスティック
 お部屋やお手洗いなどお洒落に
・アロマストーン
 お部屋やお手洗い、お洒落に
・ストールなどに
 出先でもリラックス、リフレッシュに
・ルームスプレー
 お部屋で場の浄化やリラックス、リフレッシュ
・枕やお布団、寝具に
 深い眠りに

 

【原材料】オーガニックホホバオイル、無農薬マコモ葉エキス、オーガニック精油
【容量】約20ml
【使用方法】
【使用上の注意】
※子供の手の届かないところに保管してください。
※妊娠中や授乳中のかた、既往歴のあるかたでご心配なかたは医師の判断をあおいで下さい。
※全ての原材料は無添加・オーガニックのものを使用し安全に配慮しておりますが、体調に合わなかった場合はただちに使用を中止して下さい。
※お肌に異常が生じていないかよく注意し、お肌に合わない時はご使用をおやめください。
※本品は食べられません。万一誤って大量に飲み込んだときは水を飲ませるなどの処置を行って医師にご相談ください。
※目に入った場合はすぐに洗い流してください。
※本品は医薬品でも化粧品でもなく雑貨です。
※作用・効能には個人差があります。

LINE登録おねがいします!

商品の入荷・再入荷、イベント情報、お得な割引情報などの最新情報をLINEで不定期にお届けしています!
以下ボタンをクリックし、是非友達登録お願いいたします!